欧州形鉄道模型紹介

模型車両を中心に、実車の情報を含めて紹介します。

Dampf-Lok

ÖBB 64.311(DRB Baureihe 64)

ÖBB 64は、DRGでBaureihe 24のボイラーとシリンダーを利用して製作された客車牽引用のタンク式機関車のBaureihe 64である。製造は1928年から1940年までで計520両誕生した。テンダー式のBaureihe 24(出力677kW)と比べ、テンダーを牽いていない分、出力も大…

DRG 89.005

DRGのBR 89は、1934年から製造され、1962年まで活躍したスイッチャー(入換機)である。DRG BR 89.0051930年から製造されたBR 80からBR 87までのスイッチャーは、軸重が17.5tで設計されていたが、これを15tとした機関車がこのBR 89である。(動輪径は1100mm…

ÖBB 638.3264 ( P8 - 38.10 )

ÖBB Rh 638は、客車牽引用中型機関車である。原型はP8(KPEV)で、のちBR 38と改称された。 相当安定した使いやすい機関車であったらしく、BR38.2、BR38.10までを含めると4000両弱もの両数が製造された。 ÖBB Rh 638は、DRG(DRB)BR 38 10-40を移籍した機関…

ÖBB 617.1099

ÖBB 617は、元KPEVK(Öniglich Preußische Eisenbahn Verwaltung)のS10.1である。のちにDRBの17.10-12になって活躍していた。ÖBB 617第2次世界大戦終了時にオーストリア国内に残っていた、617、1004、1089、1099の4両が1953年にÖBB 617形式となった。車番…

BBÖ 729 (ÖBB 78)

BBÖ 729は、1931年から1938年にかけて誕生したタンク式の蒸気機関車で車輪配置は2'C2' h2tである。外観がよく似ているPreußischen T18(のちのDB BR78)とは別ものなので注意が必要である。ちなみに、Preußischen T18は、1912年から1927年にかけて計542両誕生…

BBÖ DT 1. 07

DT 1は、正式には Dampftriebwagen で、蒸気式鉄道車両という特殊な分野の車両である。DT 1のtriebwagenたるものは、独立した荷物室を備えていることである。 一般的にTriebwagenそのものは、オーストリアはもちろん、スイスやドイツにも見られ、出力が大き…

Südbahn 629.01

シリーズ629は、1913年から1915年にかけて製造されたSüdbahn(南部鉄道会社=以下SB)の15台の機関車が始まりだった。(629.01-15)629は、シリーズ229の後継として意図され、旅客列車と軽急行列車を対象とされていた。軸重や出力の増加などのさまざまな仕様…

ÖBB 694.692

ÖBB Reihe 694は、元Preußischen StaatseisenbahnenのT 16.1で、貨物用のタンク式機関車である。94.1292T 16は、Preußischen StaatseisenbahnenとDRGから繰り返し発注され、1913年から1924年の間に全部で1242両製造された。94.1538車輪配置は、E h2t、全長12…

BBÖ 214.10

BBÖ 214.10から214.13の初期の頃は、蒸気ドームがキャブまで長く延びているタイプと変化して、車両限界一杯までの小さく長いデフを持つ独特スタイルだった。214.13このスタイルにより、全長や高さ、幅は変わらないが、重量はノーマル機の107tから7t増えて1…

BBÖ 214.07

BBÖ 214は、急行列車用に開発されたオーストリア史上最大の蒸気機関車で、当時欧州では最も強力で最長の連接棒が付いた機関車だった。試運転では155km/hの速度に達したという。Eisenbahn,_Technisches_Museum_Freigelände,_Lok_12.101927年に旧オーストリア…

ÖBB 93.1379

ÖBB 93(BBÖ 378)は、オーストリアで企画設計された標準軌の本線用タンク式機関車では、最後に製造された蒸気機関車である。1920年代に入ってからは貨物輸送の需要が増し、従来(1898年)から使用されてきたkkStB178(BBÖ 178)では、連続走行距離(1回の給…

ÖBB 691.1207

ÖBB 691のおおもとは、KPEV(Preußische)のT9で先輪1軸と動輪3軸でなるC1'n2tタイプ。ÖBB 691T9は、以下のような種類があって、それらのグループの名称。 1)T 9 Bauart Elberfeld 2)T 9 Bauart Langenschwalbach 3)T 9 der Oberhessischen Eisenbahn-G…

ÖBB 655.393

ÖBB 655 は、元 Preußische(KPEV) G 7・1で、勾配区間の貨物牽引用として1893年から1917年の間に計1202両製造された。ÖBB Reihe 655最初のグループは、1893年から1909年に1002両製造されPreußischeに納品された。ÖBB Reihe 655第2のグループは、第1次世界大…

ÖBB 35.212

ÖBB 35.212は、kkStB 429として製造された。全長16873mm、動輪径1614mm、先従輪径870mmで最高速度は80km/hであった。ÖBB 35(kkStB 429) モデルのÖBB 35.212は、Klein Modellbahn製(以下Klein)の製品番号0172。2006年9月に発売された新作で、ÖBB 35形式シ…

ÖBB 86.453

ÖBB 86は、中型のタンク式蒸気機関車である。Photo by Manfred Weinhand このÖBB 86は、DRG 86と基本的性能は同じである。全長は13820mm、動輪は1400mmで4軸、先輪は850mmで1軸、従輪は、かなり小さな570mmで1軸となっていて、1'D1'1'という配置である。出力…

kkStB 429.913

429は、kkStBで企画製造された客貨車両用の蒸気機関車である。全長16873mm、動輪径1614mm、先従輪径870mmで最高速度は80km/hであった。429 最初のシリーズの 429.01-57は、1909/10年に製造された。1C1-h2vの車輪配置で、高圧(475mm)と低圧(690mm)の径の…

ÖBB 50.685

ÖBB Baureihe 50 は、元DRB Baureihe 50である。1939年に誕生し、1943年までに368両生産された。50.3519 1E-h2という配置で600mmのシリンダーを2本持ち、蒸気圧16kg/c㎡、全長は22940mm、重量は135tで、最高速度は80km/hであった。 第2次世界大戦の後、50形…

ÖBB 789.837 (ex 89.837)

ÖBB 789は、Bayer(Königlich Bayerische Staatsbahn)で、1921年に製造されたR 3/3で主に貨物輸送用の機関車であった。全長:9974mm 軌間:1435mm 配置:C tn 2 動輪径:1216mm 最高速度:45km/h シリンダー径:420mm シリンダー行程:610mm 缶圧:12kp/平…

ÖBB 659.06

ÖBB Baureihe 659は、元DRBの Baureihe 59である。戦後は、DRG 59.0と改称されている。ÖBB 659 Baureihe 59は、全長20200mm、1'F-h4vという動輪が6輪の貨物列車用の機関車で、最初の15両はWürttembergischen Staats-EisenbahnenのタイプKであった。 1917年か…

ÖBB 658.1767

ÖBB 658は、元DRBの蒸気機関車BR 58.10-21で、KPEVではG12形式といっていた。基本性能はDBBのBR 58と同じ性能であった。 前プロシアのシリーズG12の4台の機関車は、オーストリアでの世界大戦後もそのまま残り、ÖBBの形式番号658が付けられた。1951年には4両…